イベント・セミナー

主催イベント

情報通信技術教育者合同会議2012 参加登録開始
 
 


10月13日(土)に東京大学本郷キャンパスで開催されます、「情報通信技術教育者合同会議2012」の公式ホームページにおいて、プログラム詳細が公開となり、参加登録が開始されました。
こちらをご覧ください。
本合同会議は一般公開で、参加は無料となっておりますので、どうぞ奮ってご参加ください。

詳細・お申込み
第2回ICTプログラミングコンテスト
 
 

第2回ICTプログラミングコンテスト 本選開催!

さくらインターネット株式会社
株式会社ドワンゴ
第二回プログラミングコンテスト

予選を勝ち抜いた、以下の4組が5月18日(土)13:00より本選を行います。
観覧自由ですので、みなさん是非お越しください。

本選通過者(代表者のみ記載)
1. 専門学校穴吹コンピュータカレッジ
 情報システム学科 飯田竜司さん
 「Cosmo Explosion」

2. 関西大学 
 総合情報学科 中田恭平さん
 「パケリス」  

3. 国際電子ビジネス専門学校 
 情報スペシャリスト科 神谷大地さん
 「モンタージュパケットアートワーク」

4. 帝塚山学院大学人間科学部 
 情報メディア学科 味谷梓さん
 「パケットアートに関する概要」

チームエントリーは締め切りました。ご応募ありがとうございました。

詳細・お申込み
第2回ICTプログラミングコンテスト 開催
 
 

ICT教育推進協議会ネットワーク教育ワーキンググループ主宰による第2回ICTプログラミングコンテストを開催致します。本コンテストは次世代ICT界を担う若手技術者を主とする人材の発掘と育成を目指し、情報通信技術を学ぶ高専生、大学生、大学院生を対象とするプログラミ ング競技会です。

詳細はこちらをご確認ください。

詳細・お申込み
ICT企業見学会2012
 
詳細・お申込み
モバイルWG企画 会員限定学生向けモバイルセキュリティセミナー「モバイルの活用とセキュリティのポイント」開催延期のお知らせ
 
 

※恐れ入りますが、参加は会員組織に属する方ないし個人会員の方のみとなります。

9月1日(土)に開催予定でした、モバイルWG企画のモバイルセキュリティセミナーは、最小催行人数を下回った為、開催を9月29日(土)へと延期致します。
 
引き続き申し込みを受け付けておりますので、参加申込および詳細はこちらを ご覧ください。


詳細・お申込み
モバイルWG企画セミナー 「モバイルの活用とセキュリティのポイント」
 
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ICT教育推進協議会モバイルWG企画セミナー
『モバイルの活用とセキュリティのポイント』

9/ 29 (土) 会員限定 学生向けモバイルセキュリティセミナー開催のご案内 (有料・定員20名)
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

誰でも出来る1日のハンズオン講座で、簡単なAndroidアプリを実際に作成します。
アプリがどのように作成されていくかを学ぶことで、アプリ開発をより身近に
感じてみてください。(参加には申し込みが必要です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 学生向けモバイルセキュリティセミナー☆
『モバイルの活用とセキュリティのポイント』
───────────────────────────────────────────

詳細・お申込み
情報通信技術教育者合同会議2012
 
 

日時:2012年10月13日(土)9時30から19時30分
   ※18:00−19:30は懇親会
会場:東京大学本郷キャンパス工学部2号館
プログラム・講演資料
開催報告書

詳細・お申込み
第1回ICTプログラミングコンテスト 本選開催
 
 

予選を勝ち抜いた、以下の3組が5月26日(土)14:30より東京大学本郷キャンパスにて本選を行います。
見学自由ですので、みなさん是非お越しください。

名称:第1回ICTプログラミングコンテスト 
日時:2012年5月26日(土)14:30-17:30
場所:東京大学本郷キャンパス工学部2号館4階241教室

参加方法:直接会場へお越しください(無料)

» 本選通過者など「第1回ICTプログラミングコンテスト」の詳しい情報はコチラ

詳細・お申込み
Internet Week2011レポート
 
 

2011年12月12日 麻生情報ビジネス専門学校 コンピュータネットワーク科 服部 和大

InternetWeek2011レポート

1. 参加目的
私が今回InternetWeek2011に参加しようと考えた目的は、普段学校内で学んでいる知識が実際の現場でどれだけ活かせるのかを知りたいと思ったからです。
2. 活動期間
2011年11月24日 〜 12月5日
3. 活動場所
(1) 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 東京都千代田区内神田 2-3-4 国際興業神田ビル6F

(2) 富士ソフトアキバプラザ
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル

4. 感想
遠方からの参加ということで緊張しましたが、現場の雰囲気も明るくとても勉強のしやすい環境で活動させて頂きました。 私が今回のInternetWeek2011のネットワーク構築を通して感じたことはネットワークをサービスとして提供することの難しさです。普段実習でネットワークを組む際に考えていたのは、繋がるか繋がらないかの2択だけで、そこにお客様にサービスとして提供するという事や既存のネットワークとの連携など考えた事がなく、今までの意識の低さを痛感しました。また、今回のようにサービスという形で提供するとなると責任を感じ、コマンド1つ叩くのにもかなりの自信がないと打てず、現場で働く際は精神面でも高いレベルを要求されるのだと感じました。このような事は誰かに言われて気付くものではなく、自分の肌で感じて初めて気付くものだと思いますので、大変貴重な経験をさせていただきました。 私の想像していた以上に色々と手伝わせて頂き、自分の実力を知るにはと良い機会で、とても有意義な8日間となりました。 ネットワーク構成もとてもシンプルで勉強を始めたばかりの私でも充分理解することができました。また機会があるようであれば設計の段階から加わり、冗長化やトラフィックコントロールなどさらにハイレベルなことにも挑戦したいと思いました。 このような大変貴重な機会を提供してくださった関係者の皆様には本当に感謝いたします。今回の体験を活かし、日々の勉強を頑張りたいと思います。

以 上 

詳細・お申込み
ネットワーク構築体験記レポート
 
 

2011/12/14
日本工学院八王子専門学校 金井貴浩

今ある自分の知識がどのくらいのレベルなのかという確認と、構築したネットワークを提供するという学生にはなかなか経験することのできない機会だったので、Internet Weekイベントのネットワーク構築チームに参加しようと思いました。

構築の際、さまざまなトラブルに直面しました。初めて触る機器がとても多く、設定に戸惑うことが多くありました。そのなかで発生したトラブルに対してどう対処したほうがいいのか、ほかの対処法はないのかなど学校での勉強では遭遇することのないトラブルに遭うことで新たな技術の吸収になりました。そのなかでも一番大変だったのは事前に別の場所で設定した機器を現地に設置したとき、初めは動かないことが実際にあったことでした。また今回のネットワークではIPv6が使えるネットワーク設計でしたが、自分はIPv6に関する知識が浅かったので設定する中でいくつも不明な点が出てきました。ですが、ほかの構築メンバーやスタッフの方が丁寧に教えてくださったので解決することができました。

構築後は今イベントのサポート業務、主に会場ネットワークに関する問い合わせに対する受付の業務を行いました。受付業務の空いた時間にはInternet Weekのセミナーに参加することができたので、さまざまなところを回りました。セミナーには多くの現役エンジニアがいました。セミナー自体、今の自分の知識では少し理解しにくい部分がありましたが、今どういった動向で技術が進んでいるのかの確認ができたという意味ではものすごくよかったです。

今回、学生を含めたネットワーク構築メンバーは初の試みと聞きました。自分自身至らない点が多々ありましたが、ほかのスタッフの方からは「助かった」「ありがとう」などのお言葉をいただきました。自分にとってうれしい言葉でした。次回もこのようなイベントがあったら参加してみたいです。

詳細・お申込み