イベント・セミナー

主催イベント

ICT企業見学会2013
 
 

ICT企業見学会2013(ICT教育推進協議会会員校の学生限定)

開催概要
会 期 :
     【大阪】 2013年9月12日(木)〜13日(金)
     【東京】 2013年9月17日(火)〜20日(金)

参加企業:
     株式会社インターネットイニシアティブ
     シスコシステムズ合同会社
     GMOクラウド株式会社
     株式会社データホテル
     株式会社ドワンゴ
     株式会社ラック

主 催 : ICT教育推進協議会ネットワーク教育WG

詳細・お申込み
第2回ICTプログラミングコンテスト USTREAM中継のお知らせ
 
 

5月18日(土)13:00から開催されます、当イベントは以下のURLからどなたでもご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/ICTEPC-mobile

※USTREAM経由の配信となります。操作方法がわからない場合は、USTREAMの公式ページをご覧ください。
※回線の都合上、映像が途切れる場合がございます。

詳細・お申込み
第2回ICTプログラミングコンテスト 本選開催!
 
 

予選を勝ち抜いた、以下の4組が5月18日(土)13:00より本選を行います。
観覧自由ですので、みなさん是非お越しください。

名称:第2回ICTプログラミングコンテスト 
日時:2013年5月18日(土)13:00-17:00
場所:渋谷ヒカリエ LINEセミナーホール

観覧方法:観覧人数を( network-contest@ictepc.jp) までご連絡ください。
       
観覧応募締切:2013年5月9日(木)まで。     

»本選通過者など「第2回ICTプログラミン グコンテスト」の詳しい情報はコチラ

詳細・お申込み
Internet week 2012 作業風景
 
 

Internet week 2012 作業風景







詳細・お申込み
Internet Week2012 参加レポート (5)
 
 

InternetWeek2012に参加して

平成24年12月5日
麻生情報ビジネス専門学校 コンピュータネットワーク科
服部 和大

InternetWeek2012に参加して

前回、InternetWeek2011に参加させていただいたのでその経験を活かして少しでもInternetWeek2012のネットワーク構築のお手伝いができたらと思ったからです。また、業界の方からネットワークエンジニアという職業についてお聴きしたいと思い参加応募をさせていただきました。

機器の設定をした後、現地で設営作業を行いイベント開催期間はネットワークが稼動しているかの監視やサポート業務を行いました。

構築から運用・保守と一連の作業をさせていただいたのですが、その中で一番楽しいと感じたのが、構築フェーズで行った会場での設営作業でした。普段の実習では設定した機械が全て自分の見える範囲にあるので、物理層でのミスがほとんど無いのですが、今回のようなビル単位での設営作業ではここに線が通っているはずだという憶測でケーブリングを進めていたので思わぬ障害に遭うことが多々ありました。ただ実際の環境ではこういったこともあるのだと知ることができ、障害の一次切り分けで、まずは物理的な面を疑うようになり、見る範囲が広がり良い勉強になったと感じました。

今回の活動では、学校ではなかなか知る機会の少ないネットワークエンジニアという職業についてエンジニアの方に直接お話を聴く事ができ、とても貴重な体験ができたと思います。また、色々とお話を聴いていく中で新しく知った事や自分の認識のずれなどが多くあったので、今回の経験をもとに、もう一度就職活動について考え直し自分にあった企業選びをしていきたいと思います。

詳細・お申込み
Internet Week2012 参加レポート (4)
 
 

Internet Week2012体験レポート

2012年12月4日
総合電子専門学校 情報システム科ネットワークコース
砂辺 樹

Internet Week2012体験レポート

【日程と作業内容】
第一フェーズ:11月12日~16、18日   作業内容:JPNICにて機器の事前設定作業、本会場への搬入設置 第二フェーズ:11月18日~22日   作業内容:富士ソフトアキバプラザにて現地調整及び運用。交代でヘルプデスク対応も含めたサポート業務
【感想】
ネットワーク構築企画では主に機材の事前設営作業、本会場への搬入設置作業、最終日の機材の片付けをお手伝いさせて頂きました。 今回、参加した事で学校内だけでは感じることの出来ない数多くのことを学ばせていただきました。 まず思い出されるのは機材の事前設定作業です。 このイベントで初めて触る機材や、初めて目にする技術・設定などがあり最初は戸惑いましたが同じ学生の皆さんと協力しながら作業することで解決し進めることが出来ました。 また作業を進めるに当たり気が付いた点がありました。それは設定する際にお客様の事を考え構成しなければならないという点です。 私がいつも学校で構築するネットワークというものは技術の習得のみを想定したものがほとんどでした。 しかし実際のネットワーク構築では実際に来場されてネットワークを使用するお客様や会場が入っているビルの方などの利用状況や都合に合わせて柔軟に対応していくことが大切なのを知ることが出来ました。 さらに機材の搬入設置の際には実務経験をされているJPNICの皆さんから荷物の梱包の仕方や機材の仕様、設置時の注意点などなど多くのアドバイスをいただき勉強することが出来ました。

今回のネットワーク構築企画に参加した事では私自身のネットワークの知識が未熟だった点を再認識する良い機会をいただきました。また、違う学校で同じネットワークの勉強なさっている同じ年代の方との交流が出来た事やJPNICの方や多くのネットワークに携わる方とお話しさせていただき、とても有意義で刺激のあるイベントになりました。今まではネットワーク系のイベントを倦厭しがちな私でしたが、これからは私自身の知識の向上、そして世界を広げるために率先して参加し様々な方と交流を持ちたいと考えています。

詳細・お申込み
Internet Week2012 参加レポート (3)
 
 

InternetWeek2012の企画に参加して

平成24年12月5日
麻生情報ビジネス専門学校 コンピュータネットワーク科 1101487番
川本 隆史

InternetWeek2012の企画に参加して

・企画に参加した動機、きっかけ、どこで知ったか
自分が将来職業にする内容についてネットワーク構築・運用・保守などの話を聞きますが実際はどのようなことをするのか、話を聞くだけでは職業内容が不鮮明で実際に触れてみて自分がどう感じるかを知りたい、と思っていました。 昨年、友人がInternetWeek2011に参加し、良い経験をしたと聞いていたので今年のInternetWeek2012には是非参加したいと思っていたので応募しました。
・どのような作業をしたか
私達はInternetWeek2012で利用するネットワークの構築やトラブルのサポート受付を行いました。初めて見る機材も多く、設定の方法や使い方などについては随時調べ、皆で情報を共有しながら設定を行いました。 計画を行っても設置作業ではうまくいかず、その多くが配線ミスや設定ミスでした。 構築するネットワーク構成が複雑なため私には難しく、少しでも理解できるようネットワーク構成を自分なりに図に書き出し情報を整理するなどしました。 そして、少しでも自分にできることがないかを探し、積極的にサポートを行いました。 開催中にもトラブルがありましたが、メンバー全員で力を合わせて復旧作業を行うことで、無事企画を終えることが出来ました。
・その作業を通じて何を感じたか、今後どのようにしていこうと思ったか。何を学ぶとか経験するとか
今回のInternetWeek2012では様々な方とお話しする機会があり、技術面だけでなく人間的にも成長できる良い機会を与えてもらえたと思っています。 知識も必要ですが、このような経験をしないと分からないことも多く、疑問に思ったことや、やってみたいと思ったことは積極的に行動することで、沢山の事を学ぶことができました。この能力を人の役に立てるように活用できればと思います。
詳細・お申込み
Internet Week2012 参加レポート (2)
 
 

InternetWeek2012

情報科学専門学校
權 裕文


私が今回この企画に参加しようと思ったのは、日頃から自分が学んでいることが、実際の現場でどのように使われているのかを知りたいと思ったからです。

実際の作業はSwitchや無線LANアクセスポイントの物理的な設置やVLAN・IPアドレスなどのコンフィグレーションを行いました。また、ネットワーク機器の設定だけでなく、サーバの構築作業も行いました。

他にも、ワイヤレスLANコントローラーなどの普段触ることのできない機器の設定などにチャレンジすることができて、自分ではうまく設定することができないものもありましたが、とても貴重な経験になりました。作業のときには分からない部分も多くありましたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれたり、他の学校の方が一緒に考えてくれたりしたのでやり遂げることができました。
本当に、たくさんのことを経験させていただき、自分が思っていた以上のことができてとても楽しく、とても勉強になりました。

また、準備のときに設置している機器と通信ができないトラブルが何度もありましたが、トラブルの多くがケーブルの間違いやポートの指し間違いといったちょっとしたミスによるものが多かった気がしました。今後はそういう部分にも、より気を配るようにしたいと思います。

Internet weekの会期中は会場の見回りやサーバ・ネットワークのトラフィック監視、トラブル対応などをしました。また、空いた時間にInternet Weekのセミナーにも参加させていただきました。
内容が難しくてあまり分からなかったのですが、自分の知らない世界を知れたのでとても 勉強になりました。

学生のうちは実際に使われるネットワークの構築に携われる機会がなかなかないので、とても得がたい経験だったと思います。
短い期間でしたが、最初から最後まで本当に楽しく勉強させていただきました。またこのような機会があれば是非参加したいと思います。

詳細・お申込み
Internet Week2012 参加レポート (1)
 
 

Internet week 2012 環境構築企画レポート

2012年12月1日
総合電子専門学校2年 情報システム科 ネットワークコース
今井 慶人

Internet week 2012 環境構築企画レポート

1.概要
2012年11月19〜22日に行われた「Internet week 2012」のネットワーク環境構築へ、学生メンバーとして参加。
2.活動内容
第一フェーズ 11月12〜16日,18日 JPNICにて機器の事前設定作業、本会場への搬入設置 第二フェーズ 11月18日〜22日 富士ソフトアキバプラザにて現地調整及び運用 交代でヘルプデスク対応も含めたサポート業務
3.感想
学校の先生から本企画を紹介していただき、是非実際のネットワーク構築の経験をしてみたい、ということで参加の申し込みをしました。 私は第一フェーズのみの参加でしたが、家庭や学校ではなかなか扱うことのできない様々な機器の設定を任せていただきました。 事前に設計されたトポロジを元に、ルータ、スイッチ、無線AP、PC等に設定をしていくのはとても楽しかったです。 今まで本等で勉強しただけで何となくのイメージでしかなかったものも、実際に触れてみることで理解を深めることができました。

更に、機器の梱包、運搬、開梱、設置、ケーブリング等の、学校の授業内ではあまり意識しないけれど大切なことも学べ、大きな経験になりました。
また、周囲の方々からも非常に良い刺激をいただくことができました。

ICTEPCやJPNICさん、その他運営に携われた企業の方々はもちろんのこと、他の学生メンバーもレベルの高い方ばかりで、貴重な意見交換等ができました。
進歩の早いこの業界では、常に勉強を継続することが重要であるためか、向上心の強い方が多かったのが印象に残っています。

私の学校は2年制であるため、来年4月からは社会人の仲間入りとなります。
念願叶ってネットワーク業界で働かせていただくことになりましたが、今回の経験を活かして仕事に取り組んで行きたいと思います。
本企画の参加により、多くの収穫を得ることができました。
学生ではなかなか出来ない体験の機会をいただき、本当にありがとうございました。

詳細・お申込み
2012年度企業見学会 開催
 
 

開催概要
会 期 : 2012年10月19日(金)〜12月13日(木)

参加企業:株式会社インターネットイニシアティブ
     NTTコミュニケーションズ株式会社
     エリクソン・ジャパン株式会社
     株式会社クレオソリューション
     さくらインターネット株式会社
     GMOクラウド株式会社
     株式会社デジタル・ナレッジ
     株式会社データホテル
     ネットワンシステムズ株式会社
     株式会社ラック

主 催 :ICT教育推進協議会ネットワーク教育WG

詳細はこちら

詳細・お申込み