第2回イベントネットワーク構築企画メンバー募集のお知らせ
この度、昨年に引き続き社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)のご協力のもと、東京秋葉原で開催されるInternet Week 2012の会場ネットワーク構築への協力機会を下記の通りご提供いただけることになりました。そこで今年も学生メンバーの参加募集を行います。
昨年はICT教育推進協議会に所属する教育機関の学生を対象に募集を行い、2名の学生が参加しました。参加レポートは以下のページで公開されています。是非ご覧ください。
http://ictepc.jp/events/2011/111226_000120.php
http://ictepc.jp/events/2012/120126_000122.php
以下の内容をご確認いただき、ICT教育推進協議会に所属する教育機関の皆様におかれましては、学生への周知をお願い申し上げます。
【申込期間】
2012年10月1日〜10月12日 (10月15日参加者決定)
【活動場所】
第一フェーズ:社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-6-2
アーバンネット神田ビル4F
TEL: 03-5297-2311
第二フェーズ:富士ソフトアキバプラザ
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3
TEL:03-5209-6285
【日程と作業内容】
第一フェーズ:11月12日〜数日
作業内容:JPNICにて機器の事前設定作業、本会場への搬入設置
第二フェーズ:11月18日〜22日
作業内容:富士ソフトアキバプラザにて現地調整及び運用
交代でヘルプデスク対応も含めたサポート業務
各フェーズの詳細スケジュールは決まり次第お知らせします。
第一フェーズ、第二フェーズのどちらか、もしくは両方への参加が可能です。
第一フェーズ、第二フェーズへの参加者が希望する場合、JPNICにおいて10月中旬から開始する設計作業への参加も可能です。
【応募方法】
参加希望の方は、以下のフォーマットを参考の上、
電子メールにて、応募をお願いします。
フォーマット
*********
宛先 ICT教育推進協議会事務局 <info@ictepc.jp>
subject:第2回イベントネットワーク構築企画応募
参加者氏名:
氏名ふりがな:
学校名:
所属名(学部・専攻等):
参加者連絡用E-MAIL:
********
【その他】
会場までの交通費、滞在費などは自己負担となります。
また、JPNICのご厚意により、第二フェーズの参加学生に対しては、サポート業務日のお弁当、活動日におけるセッションへの参加(有料セッションも含む)をご提供いただけることになりました。第一フェーズは午後からの作業となりますので昼食後になります。
参加学生には、Internet Week2012への参加とネットワーク構築業務に関する簡単なアンケートにご協力いただきます。
第2回ICTプログラミングコンテスト
第2回ICTプログラミングコンテスト 本選開催!
予選を勝ち抜いた、以下の4組が5月18日(土)13:00より本選を行います。
観覧自由ですので、みなさん是非お越しください。
本選通過者(代表者のみ記載)
1. 専門学校穴吹コンピュータカレッジ
情報システム学科 飯田竜司さん
「Cosmo Explosion」
2. 関西大学
総合情報学科 中田恭平さん
「パケリス」
3. 国際電子ビジネス専門学校
情報スペシャリスト科 神谷大地さん
「モンタージュパケットアートワーク」
4. 帝塚山学院大学人間科学部
情報メディア学科 味谷梓さん
「パケットアートに関する概要」
※チームエントリーは締め切りました。ご応募ありがとうございました。
第2回ICTプログラミングコンテスト 開催
ICT教育推進協議会ネットワーク教育ワーキンググループ主宰による第2回ICTプログラミングコンテストを開催致します。本コンテストは次世代ICT界を担う若手技術者を主とする人材の発掘と育成を目指し、情報通信技術を学ぶ高専生、大学生、大学院生を対象とするプログラミ ング競技会です。
詳細はこちらをご確認ください。
ICT企業見学会(ICT教育推進協議会会員校の学生限定) 10月参加申込開始
10月19日(金)から開催されます、ICT企業見学会(10月見学企業)の参加申込が開始されました。
各企業先着20〜30名となっております。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。
お申し込みはこちら
ICT企業見学会(ICT教育推進協議会会員校の学生限定)
昨年から始まりましたネットワーク教育WG企画による、ICT企業見学会(ICT教育推進協議会会員校の学生限定)が今年も開催されます。
2012年10月19日(金)〜12月13日(木)の期間で合計11社の企業参加のもと、会社説明、先輩による仕事の話、簡単な社内・設備見学などが予定されています。
詳細はこちらをご覧下さい。
開催概要
会 期: 2012年10月19日(金)〜12月13日(木)
参加企業 : 株式会社インターネットイニシアティブ
NTTコミュニケーションズ株式会社
エリクソン・ジャパン株式会社
株式会社クレオソリューション
さくらインターネット株式会社
シスコシステムズ合同会社
GMOクラウド株式会社
株式会社デジタル・ナレッジ
株式会社データホテル
ネットワンシステムズ株式会社
株式会社ラック
主 催: ICT教育推進協議会ネットワーク教育WG
参加資格: ICT教育推進協議会会員校の学生
(原則として2014年4月以降に就職を予定していること)
参 加 費: 無料
定 員: 20-30名(企業により異なります)
※先着順となります。
参加登録: 10月分登録(9月25日(火)開始予定)
11月分登録(10月11日(木)開始予定)
12月分登録(10月30日(火)開始予定)
内 容: 各社によって多少異なりますが、会社説明、先輩による仕事の話、
簡単な社内・設備見学などが予定されています。
注 意: ・申込時に記載していただいた個人情報(当日の緊急連絡先以外)は、
訪問先にすべてお渡しいたします。予めご了承ください。
・同じ会社名が複数ある場合は、同様の内容となります。
いずれかの回にお申込みください。
・1人で複数社申し込みいただいても構いません。
日程表
日程 | 企業名 |
10月19日(金)AM10:00〜 | シスコシステムズ合同会社 |
10月26日(金)AM10:00〜 | 株式会社ラック |
10月31日(水)PM 2:30〜 | エリクソン・ジャパン株式会社 |
11月 5日(月)PM 1:00〜 | ネットワンシステムズ株式会社 |
11月 7日(水)PM 1:00〜 | NTTコミュニケーションズ株式会社 |
11月15日(木)PM 1:30〜 | 株式会社クレオグループ (株式会社クレオソリューション内) |
11月19日(月)PM 1:00〜 | ネットワンシステムズ株式会社 |
11月20日(火)PM 3:00〜 | GMOクラウド株式会社 |
11月21日(水)PM 2:00〜 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
11月22日(木)AM10:00〜 | 株式会社ラック |
11月29日(木)PM 2:00〜 | さくらインターネット株式会社(東京支社) |
12月 5日(水)PM 2:00〜 | 株式会社データホテル |
12月 6日(木)PM 1:00〜 | 株式会社デジタル・ナレッジ |
12月13日(木)PM 1:30〜 | 株式会社クレオグループ (株式会社クレオマーケティング内) |
情報通信技術教育者合同会議2012ウェブサイト開設
ICT教育推進協議会が年に1回開催する、ICT教育に携わる産学関係者の交流の場である
「情報通信技術教育者合同 会議2012」(ICT Educators Summit 2012; ICTES2012)は、2012年10月13日(土)、東京大学本郷キャンパス工学部で開催されます。
この度、公式ウェブサイトをオープンいたしました。是非ご覧ください。
第2回ICTプログラミングコンテスト 開催決定
ICT教育推進協議会ネットワーク教育ワーキンググループ主宰
第2回ICTプログラミングコンテスト 募集要項
【はじめに】
本コンテストは次世代ICT界を担う若手技術者を主とする人材の発掘と育成を目指し、情報通信技術を学ぶ高専生、大学生、大学院生を対象とするプログラミ ング競技会です。サーバやネットワークといったインフラシステムの構築運用技術だけではなく、独創性と創造力、そして実装力を競っていただきます。また、同分野同世代の技術者と競うことで技術力を練磨し、同時に先端技術の情報交換と技術者間交流を深めてください。
【参加資格】
・応募書類提出の時点で、国公私立高等学校および高等専門学校、国公私立大学および短期大学、専修学校、専門学校等に在籍する生徒および学生
・日本語による書類作成およびプレゼンテーションが可能である事
・1人以上で構成されるチーム単位での応募である事
・フリーウエア等を利用する場合でも応募者によるコード、プログラムを必ず含む事
【協力】
WIDEプロジェクト MAWIワーキンググループ
【応募方法】
応募チームは以下のフォーマットを参考の上、
電子メールにて、エントリーをおこなってください。
次に予選応募資料を期日までに事務局へご送付ください。
予選審査後、通過者に通達しますので、本選日に本選会場、
もしくはリモートサイトにてプレゼンテーションを御願いします。
【応募スケジュール】
エントリー期間 : 2012年10月1日 9:00 〜 2012年 12月28日 17:00
(応募にはエントリーが必要です。)
応募書類提出期間 : 2013年3月1日9:00 〜 2013年3月16日 17:00
予選通過発表 : 2013年3月30日
【本選について】
本選日時 2013年5月18日(土) 10時ー17時(予定)
※予選を通過した方は本選に参加していただきます。
会場にお越しいただく場合は、交通費等は参加者負担となります。
リモートの場合は、開催時間中に必ず連絡がとれる必要があります。
※会場は、DeNA本社(渋谷)又は東京大学(本郷)を予定しております。
【審査委員(予定)】
審査委員長
・江崎 浩(ICT教育推進協議会会長/東京大学教授)
審査委員
・伊勢 幸一(ICT教育推進協議会ネットワーク教育WG主査/株式会社データホテル 執行役員)
・山本 成一 (東京大学助教)
・協賛企業様より数名
【会員限定】☆ 学生向けモバイルセキュリティセミナー☆ 「モバイルの活用とセキュリティのポイント」9月29日に開催延期
9月1日(土)に開催予定でした、モバイルWG企画のモバイルセキュリティセミナーは、最小催行人数を下回った為、開催を9月29日(土)へと延期致します。
引き続き申し込みを受け付けておりますので、参加申込および詳細はこちらをご覧ください。
当協議会後援 Live E! プロジェクト 第1回サイエンスコンテストについて
Live E! プロジェクト
* コンテストについて:
本コンテストは、ハードウェアやプログラミングを始めとする製作やデータ解析などを行うことで、Live E! サーバの提供するデータを有効活用してもらうことを目的としてます。
応募は高校生、大学生、および若手研究者とします。複数の作品を応募していただいても、複数人で1つの作品を応募していただいても構いません。
たくさんの方のご応募をお待ちしております。
* 実施要領:
- センサ部門:
Live E! プロトコル (IEEE1888 として標準化しているもの)に対応したインタフェースを持ち、データをインターネットを通じてアップロードできるようなセンサを開発
- データ解析部門:
Live E! で収集している環境情報を解析し、得られた知見を発表
- プログラミング部門:
Live E! で提供している API を用いたアプリケーションを開発
* 応募〆切:
2012年8月31日(金) 必着
* 審査方法:
書類審査後、優秀な作品は秋に開催される Live E! シンポジウム(2012/9/15 東京大学本郷キャンパスにて開催) でポスター (データ解析部門) 及びデモ (センサ部門/プログラミング部門) 発表をしていただき、当日審査します。優秀な作品は表彰いたします。
* 協賛
- 株式会社ユビテック
* 応募方法等
以下の URL を参照してください。
http://www.live-e.org/contest/
第1回ICTプログラミングコンテスト 結果発表
先日26日に東京大学本郷キャンパス工学部で開催された第1回ICTプログラミングコンテストは、以下の方々が受賞されました。おめでとうございます!
GMOクラウド賞
工学院大学情報学部情報デザイン学科
菱沼利彰さん・加山英賢さん
「通信のストライピングによる高速データ転送」
DeNA賞
東京大学大学院修士2 年
堀内美希さん・中谷翔さん
「DDDFS(Dynamically-Duplicate Distributed File System)」
ICT教育推進協議会賞
光産業創成大学院大学
花嶋正昭さん
「信頼性マルチキャストを使った分散ファイルシステムの提案」